COMPANYCONIQを知る

CONIQのビジョン

『まちは人びとの夢と想いで出来ている。』と
私たちは信じています。
 
夢とは土地、想いとは建物である。
ひとり一人の想いを”共感”という線で繋ぐことで、
まちに新たな価値が生まれ、
まちに新たな物語が生まれている。
 
それを、力強い絆(建設)として進化させるのが
私たち”CONIQ”の仕事だと思っております。

MESSAGE
代表メッセージ

地域貢献を使命に、
永く住み続けられるまちづくりを共に。

当社は、平成27年1月に創業した、地域に根ざした新鋭の総合建設業です。オーナー様や事業者様の願いと、かけがえのないわがまちが共栄するための事業を展開してきました。貸し手よし、借り手よし、世間よし。事業の根幹を支えるのは、「三方よし」の精神と、これまで培ってきた確かな絆と総合力です。
これからも永く住み続けられるまちづくりを目指して、日々誠実かつ丁寧に取り組んでいく所存であります。
CONIQで一緒に末永く住み続けられるまちづくりを目指しませんか。皆様からのご応募お待ちしております。

株式会社CONIQ
代表取締役 出口 洋一

就職・転職活動中の方へ

会社の成長について

おかげさまで、すばらしいお客様に恵まれまして順調に事業が展開できております。そして、我々の仲間である専門工事会社などの取引先にも支えられ、充実したなかで施工がなされております。なによりも当社の社員一同が、一丸となって前向きな姿勢で、それぞれの仕事に挑戦している成果だと思います。これからの福岡市内と周辺の地域は、新たなまちづくりや再開発など、あらゆるニーズがありますので、大手ゼネコンに負けず劣らず大きなプロジェクトに挑んでいけるように歩みを止めずに邁進していきます。

CAMPANY GROWTH

ご家族の方に向けて

建設業は、きつい、汚い、危険の謂わゆる3Kと呼ばれている業界です。3Kのうち、「汚い」や「危険」に関しては、大幅に業界全体が変わってきたと思います。一方で、「きつい」ことに関してはまだまだ改善の余地があるのが現状です。弊社でも日々働きやすい環境づくりに邁進している最中です。どうしても現場によっては残業が多くなってしまうこともあります。ご家族の皆様には、サポートをしていただけると幸いです。特に、遅く疲れて帰宅した際には、優しくおかえりと出迎えてあげてください。

FAMILY

働く環境について

大切なご家族の皆様に安心して仕事に取り組んでいただくために、残業時間の管理の徹底や福利厚生・手当の充実など、労働基準に合わせた当たり前のことをしっかり行っています。しかしながら、まだまだ足りていないのではないかと常に改善を続けております。プライベートの充実が仕事のモチベーションupに繋がり、結果的にお客様の満足度を上げることに繋がると信じております。皆様からのご応募お待ちしております。

働く環境を詳しく見る ENVIRONMENT

会社概要

会社概要

企業名 株式会社CONIQ(旧株式会社スエナガ)
代表取締役 出口 洋一
本社 〒814-0151
福岡市城南区堤1丁目13−30 第一石橋ビル1F TEL : 092-874-4545 / FAX : 092-874-4546
資本金 3700万円
創業 2015年
事業内容 総合建設業、福祉事業、不動産業
スタッフ 建築業 36名
福祉事業 414名(アルバイト含む)
営業エリア 福岡市内全域、近郊
許可番号 特定建築業福岡県知事許可 (特-2)第108568号
宅建建物取引業福岡県知事許可 (1)第18453号

沿革

2015 創業
2020 多機能型事業所 シンフォニー 開設
2021 本社移転
2022 障がい者グループホーム YOKATOKO野多目 開設
障がい者グループホーム YOKATOKO富士見 開設
障がい者グループホーム YOKATOKO今宿 開設
2023 障がい者グループホーム YOKATOKO東那珂 開設
障がい者グループホーム YOKATOKO下山門 開設
障がい者グループホーム YOKATOKO南片江 開設
障がい者グループホーム YOKATOKO南片江 弐番館 開設
障がい者グループホーム YOKATOKO南片江 参番館 開設
2024 障がい者グループホーム YOKATOKO麦野 開設
障がい者グループホーム YOKATOKO有田 開設
障がい者グループホーム YOKATOKO東油山 開設

採用専用ダイヤル

募集職種一覧

エントリー